保育士・幼稚園教諭・ベビーシッター、子育て支援員、保育士かつ育児経験者など、子どもに関わるスキルを持った者を採用し、研修・フォローアップ研修・TOKOKORO研修などを通じてスキルアップしたスタッフを派遣します。
保育士・幼稚園教諭・ベビーシッター、子育て支援員、保育士かつ育児経験者など、子どもに関わるスキルを持った者を採用し、研修・フォローアップ研修・TOKOKORO研修などを通じてスキルアップしたスタッフを派遣します。
お子さま一人ひとりのリズムを大切にしながら、弊社の保育・教育ノウハウを応用した、絵本の読み聞かせ・折り紙・製作遊びなど、お子さまの年齢に合わせた保育を行います。
(緊急時に備え公式LINEへお名前を送っていただきます)
おもちゃの破損部分チェック・飲み込み危険チェック・転落や転倒が起こり易い場所のチェック。安全な環境づくりを行います。
託児中の万が一の事故にも対応できる、損害賠償保険に加入しております。
子育て世代に対してのPRには、臨時託児やお子様が遊ぶスペースのご提供は必須です。
対象のお客様や企業様の方針に合わせて、いくつかのプランを作成致します。
11,000円(税抜10,000円) 1-10名/1日を基本として随時お見積り
3,500〜5,500円基本時間内スタッフ1名/60分あたり (2時間以内の場合5,500円〜/60分)
3,500円-4.000円(首都圏へスタッフ1名あたり)
30,000円程度(1-10名程度を基本として随時お見積り)
ご予約が開設10日前以降時 基本手数料同額
別途お見積り(遠方交通費・宿泊費等が必要時)
実費(お客様でのご手配となります)
※派遣基本時間は9:00~18:00で早朝、夜間は追加料金を承ります。
※保育当日は保育規定時間+前後30分の準備片付け時間を申し受けます。
1. お問い合わせ
•まずはメールまたは公式LINE https://lin.ee/dhQRi7B
にてお問い合わせください。
•以下の内容をお知らせいただくとスムーズです
•イベント名・日時・場所
•参加予定の保護者数およびお子さまの人数(年齢層を含む)
•託児室の広さや施設状況
•ご予算感や特別なご希望
2. お見積もり
•お聞きした情報を基に、お見積書を作成いたします。
•見積もりの内容には以下が含まれます
•基本サービス料
•派遣人件費(スタッフ人数×時間)
•出張費(交通費)
•備品費(おもちゃ、プレイマットなど)
•その他追加オプション費用
3. 事前面談
•必要に応じて、事前面談を実施します。
•面談内容:
•託児スペースの確認(安全確認)
•企業様のご要望ヒアリング
•当日の流れや規則の確認
4. 契約の締結
•内容が確定次第、契約書を交わします。
•必要な書類
•契約書2部(押印後、1部返却)
•託児利用規約
•万が一の緊急連絡先情報など
5. 事前準備
•当日使用する備品や資料を準備。
•託児利用者向けの案内(申込フォームや注意事項)を企業様と協力して作成します。
•マニュアル作成、コンサルは別途お見積りさせていただきます。
•企業様には以下を依頼することがあります
•託児スペースのご準備(机、椅子、飲食スペースなど)
•保護者向けの事前案内の配布
6. 当日の託児サービス実施
•託児責任者と保育スタッフが事前に会場入りし、準備を行います。
•保護者からのお子さまの引き渡しは、申込フォームを基に身元確認を徹底します。
•安全かつ楽しい時間をお子さまに提供します!必要に応じて、保護者へ途中報告も行います。
7. アフターフォロー
•サービス終了後、保護者アンケートを実施し、企業様にフィードバック。
•改善点や今後の提案も含め、次回以降のご利用に活かします。
•参加するお子さまのアレルギーや特別なケアが必要な場合は、事前に必ずご連絡ください。
出張託児ご依頼にあたり、以下のキャンセルポリシーを設けております。スタッフ手配の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
⚠ 急な体調不良や天候不良など、やむを得ない事情の場合 は、可能な範囲で振替対応も検討いたしますのでご相談ください。
安心・安全な託児サービスのため、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。